トップページ
│
お問い合わせ
水土里ネットひろしま
21世紀土地改良区創造運動
事例紹介
[平成16年度事例地区]
地区面積
92.4ha
設立
昭和27年
水土里ネット乃美尾(東広島市)
〜地域農業の理解を深める乃美尾用水〜 以前より,地元の小学生4年生を対象に社会課学習の一環として農業用水路・井堰の現地見学をしています。「米作りの水の重要性」「井堰の由来」,ゲートの開閉見学では,水土里ネットネットの役割についても説明しています。(写真左)
@乃美尾ふれあいデー 水土里ネット役職員が中心となり地域団体と連携し,地元小学生と竹馬,お手玉,など昔の遊びを通して楽しんでいます。(写真左) A麦踏み体験 地元小学生に麦踏み体験。(写真右) 収穫できた麦から出来た小麦粉で「うどん」を作って食べます。
ホームへ
ページの上へ
個人情報の取り扱いについて
│
ご利用条件について
Copyright(c)2006 Hiroshima Prefectural Federation of Land Improvement Assoiation,All rights reserved.