トップページ
│
お問い合わせ
水土里ネットひろしま
21世紀土地改良区創造運動
事例紹介
[平成19〜20年度事例地区]
平成20年度 21世紀土地改良区創造運動全国大賞受賞
水土里ネット祇園町外二ケ町
〜地域づくりはふるさとづくり〜 八木用水を管理する水土里ネット・園町外二ケ町は,疏水百選の候補にあがったことがきっかけとなり地域住民の関心が高まりました。「もっと八木用水のことを知りたい」との小学校からの依頼や,地域グループが作成する絵本「八木用水ものがたり」への協力,ウォーキングイベントを企画,開催しています。 平成20年からは八木用水全延長の清掃を,全地区をあげて一斉に取り組む「八木用水クリーン作戦」はウォーキングイベントとならぶ行事として地域から理解を得ています。
@小学校と連携した総合学習の一環 4年生と水路の清掃活動を一緒に取り組み(上) 2年生に畑にできる作物や野菜の育ち方を見てもらいます。(下) Aウォーキング参加者で集合写真(左上) 八木用水には,地域小学生の願いや思いが込もった絵を看板にして見てもらっています。(左) B子供会も入って清掃活動(右)
ホームへ
ページの上へ
個人情報の取り扱いについて
│
ご利用条件について
Copyright(c)2006 Hiroshima Prefectural Federation of Land Improvement Assoiation,All rights reserved.